体を使うことを諦めないで! 中川区 はやかわ接骨院
カテゴリ: 日々の施術
はやかわ接骨院には日常生活でのちょっとした負担でお体を痛め、強い痛みを訴えてご来院される、ご高齢の患者様も見えます。
椅子から立ち上がったり、靴を履いたりするような、当たり前の動作で体を痛める患者様は、体力・筋力ともに衰えが進んでしまっているケースも多くて、そのまま慢性的な痛みを抱えてしまったり、不活発な状態になってしまうことがありえます。
そのようなことを防ぐため、はやかわ接骨院では炎症症状の回復とともに、再発を防ぐための運動療法や筋力トレーニングを積極的にお勧めし実施しています。ですが、筋トレ初期はごく軽めに始めたつもりでも、だるみや痛みを残すことが有るんです。
その可能性など、運動筋トレ前に説明をしているつもりではありますが、長い間痛みと過ごして見えた方ほど過敏になってしまわれるようです。
ですが、長く続く症状から抜け出すためには、その部分を支えきるだけの筋力と体力が絶対に必要です。
腰の痛みも、膝の痛みも、腿の痛みも。坐骨神経痛や脊柱菅狭窄症・椎間板ヘルニアの診断を受けた症状でも、痛みの原因は診断部分だけではありません。重力に対して体を支える筋肉の症状、筋筋膜性疼痛症候群と呼ばれる症状が併存しています。
体を支える筋力体力が無いまま時間を重ねていけば、行き着く先は不活動による骨粗鬆症や体力不足による転倒。そして寝たきりや認知症に至り、誤嚥性肺炎などで命を落とすことにも繋がります。
はやかわ接骨院での運動療法や筋力トレーニングは、お怪我の状態をしっかり見極めて、行うことが100%患者様の利益になると判断した段階で開始します。
一時的には筋肉の負荷などが現れることもあります。でもそれは、狙った筋肉にトレーニングの効果が現れている証明でもあり、そこからの回復再生とともに筋力がアップします。
患者様の年齢によっては、体力筋力を取り戻す最後のチャンスになります。絶対に諦めないでください!
名古屋市中川区東中島町5-139
はやかわ接骨院
電話(052)369-1850
LINE ID:@380satka
月別アーカイブ
- 2023年03月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年08月(2)
- 2022年06月(2)
- 2022年05月(2)
- 2022年04月(2)
- 2022年03月(5)
- 2022年02月(4)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(2)
- 2021年09月(4)
- 2021年08月(5)
- 2021年07月(4)
- 2021年06月(5)
- 2021年05月(4)
- 2021年04月(4)
- 2021年02月(4)
- 2021年01月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年10月(2)
- 2020年09月(1)
- 2020年07月(1)
- 2020年06月(2)
- 2020年05月(3)
- 2020年04月(2)
- 2020年03月(4)
- 2020年02月(4)
- 2020年01月(3)
- 2019年12月(1)
- 2019年02月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(1)
- 2018年04月(1)
- 2018年02月(1)
- 2018年01月(2)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(2)
- 2017年09月(1)
- 2017年08月(3)
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
【月曜~土曜】 木曜を除く
午前8:30~午後12:00
午後3:00~午後 8 :00
【日曜】
午前8:30~午後12:00
【定休日】
木曜・日曜午後・祝日
所在地
〒454-0866愛知県名古屋市中川区
東中島町5-139
052-369-1850