肩の痛み
カテゴリ: 日々の施術
肩の痛みを訴えてのご来院の患者様は多くお見えです。
健康雑誌などで、肩関節の痛みに対する体操やサプリなどよく紹介されています。それらは各々でみれば、おこなって良いものであり、効果もあるものです。
ですが、行う時期を違えたり誤った症状に用いたりすると良い結果になりません。
肩の痛みには、肩関節自体の痛み・肩関節を安定させる機構の痛み・肩関節の滑動に関わる機構の痛み・肩関節を動かす筋肉の痛み・不活動で関節が固まり生じる痛み などが含まれます。
肩の痛みは、これらの要因が組み合わって、段階を追った変化をしながら進行していきます。
肩関節の位置関係の変化や明確な変形が原因であれば、画像診断でその像が示されます。関節を安定させる腱板の断裂はMRIで読み取ることが出来ます。
ですが、明確な画像上の変化が無くても、肩の痛みは起こります。
動きを滑らかにすることを謳うサプリを、肩関節固定の方が摂っても意味がありませんし、関節炎や滑液包炎が起こっている方が運動療法を無理に行うと悪化します。逆に、筋力低下による運動痛の方は安定安全に筋力トレーニングを行わなければなりません。
肩の痛みは、患者様ご自身でどの段階にあるか判断することは難しいのが現状です。はやかわ接骨院では、患者様の状態と段階にとって、どういった処置が必要化を判断し、それを確実に実施します。
肩の痛みに関するお悩みの方は、状態をご自分で判断なさらず、お気軽にはやかわ接骨院にご相談ください!
名古屋市中川区東中島町5-139
はやかわ接骨院
電話(052)369-1850
LINE ID:@380satka

月別アーカイブ
- 2023年03月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年08月(2)
- 2022年06月(2)
- 2022年05月(2)
- 2022年04月(2)
- 2022年03月(5)
- 2022年02月(4)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(2)
- 2021年09月(4)
- 2021年08月(5)
- 2021年07月(4)
- 2021年06月(5)
- 2021年05月(4)
- 2021年04月(4)
- 2021年02月(4)
- 2021年01月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年10月(2)
- 2020年09月(1)
- 2020年07月(1)
- 2020年06月(2)
- 2020年05月(3)
- 2020年04月(2)
- 2020年03月(4)
- 2020年02月(4)
- 2020年01月(3)
- 2019年12月(1)
- 2019年02月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(1)
- 2018年04月(1)
- 2018年02月(1)
- 2018年01月(2)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(2)
- 2017年09月(1)
- 2017年08月(3)
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
【月曜~土曜】 木曜を除く
午前8:30~午後12:00
午後3:00~午後 8 :00
【日曜】
午前8:30~午後12:00
【定休日】
木曜・日曜午後・祝日
所在地
〒454-0866愛知県名古屋市中川区
東中島町5-139
052-369-1850